夢の ミシノン王国

現在、自分のHP「笑王院」を このブログに吸収中です。
そのため 古い記事を大量にUPしてます。
ミシノン王国に 今日も 日が昇る
たまには昇らない。更新率・低めのブログです

2024/03 京都旅行記

『スイカで乗る新幹線』

私にとっては9年ぶりの旅行になる。

あの頃とは時代が違う。

よく利用してた旅行代理店の営業所が 無い。
ツアーの 一人旅用プランが 無い。
300系新幹線が 無い。(=喫煙席のある新幹線が無い)
ホテルは禁煙 が多い。

考えられる限り 頭を働かせて、
新幹線は「スマートEX」で事前予約し、
ホテルはホームページから直接予約した。

スマートEXは、事前予約して、
当日使うICカード(私はスイカ)を登録しておくと、
在来線から新幹線への乗り換え や 新幹線から在来線への乗り換え が
ICカード1枚で済む。

使う前は、「ちゃんと機能するか」不安で しょうがなかったが、
使ってみれば 驚くほど便利だった。

ちなみに、行きも帰りもグリーン車なので、
東京←→京都 が 片道15400円。(早トク割引)

すごくゴージャスに思われそうだけど、
普通の指定席の通常価格は 14170円なので、
片道1230円しか かわらない。

それでいて
席は ゆったり。 周りは すいてる。 窓際の席 選べる。
良い判断だった。

01sCIMG0086


01sCIMG0087


01sCIMG0091


01sCIMG0096


01sCIMG0145


01sCIMG0158


01sCIMG0171


01sCIMG0172


01sCIMG2549


01sCIMG2550





『奇蹟の情報戦』

さかのぼって、旅行に出る前の事。

もともとは 比叡山の延暦寺に行きたかった。

日程は、
3月20日(祝)~21日にしようと思ったが、
天気予報を見ると、そこらへんはすごく寒い。

3月24日(日)~25日にすると、
そこらへんは 雨の予報が出てる。

なので、3月31日(日)~4月1日になった。

考えてるうちに、桜の開花予想が入ってくるようになった。
3月31日で桜が満開になる場所がある。

京都+桜 は 千載一遇のチャンスなので
比叡山行きは やめて、
京都で桜が咲きそうな所を選んで行くようにした。

家で調べられる事は、全部 調べた。
旅先で迷うことが無いように、ことこまかに調べた。
それは、
京都駅の喫煙所の場所 や どこの新幹線乗換口を使うか や
コインロッカーの位置 や 嵯峨野線のホームの位置 や、
行く場所の地図のプリントアウトは もちろん、
Googleマップで、お寺とお寺の距離を測って
何分ぐらいで移動できるか のシミュレーションをして、
分刻みのスケジュールをたてた。
(あくまで目安。 「お寺スタンプラリー」に したくない)

31日は、仁和寺(にんなじ)から妙心寺(みょうしんじ)を回る計画をたてたが、
ミスに気が付いた。
妙心寺は、閉門が16:00。 仁和寺は閉門が17:00
妙心寺から仁和寺の、逆ルートに変更。
また シミュレーションをした。

調べたデータを「Windowsのメモ帳」に記録して 一旦終了。
いざプリントアウトしようと思ったら 文字化けで読めない。
くじけず、絶対に必要なものなので もう1回 行程をシミュレーションした。

ここまでのことをやったので、
当日は 迷うことが少なかった。

だが、微妙に違う所もあって、
新幹線は15番線発だと思ってたら 14番線、
嵯峨野線は33番線だと思ってたら 32番線、
京都駅は、0番線から33番線の間に(0番線のホームの先に33番線がある)
大量数のコインロッカーが並んでいる はずだが、
駅改装中でコインロッカーが ほとんどない。
 
やっと見付けた。
ICカードを使うタイプのコインロッカーだった。
使い方が わかんねー。
何回もチャレンジした。

コインロッカーの中央操作部にICカードをタッチして、
荷物を入れて 扉をしめて、
ガチッとレバーを下げて、
中央操作部の画面表示に、「どこのロッカーに入れたか」表示されるので、
そこをタッチ。
オレ、年寄りだから タッチセンサーが反応しない。
壊れんばかりにタッチセンサーを押しまくった。

02sCIMG0394


02sCIMG0395


02sCIMG0500


02sCIMG0769


02sCIMG1087


02sCIMG1088


02sCIMG1154


02sCIMG1187


02sCIMG1388


02sCIMG8876


『妙心寺(みょうしんじ) 基本プレイ無料』

大きなお寺を見ると ワクワクするね。

城壁のような塀 と 塀を囲む堀 がある。
まるで お城だ。

妙心寺も そういうお寺。

門をくぐる。
受付っぽい所があり、中に警備員が座っているけど、
拝観料うんぬんは書いてない。
ってことは このお寺は出入り自由だ。無料で楽しめる。
(16:00に閉門。特別な場所は拝観料が必要。)

中は広く、大きな建物が点在してる。

横を見ると、小さな門 と その中には小さな独立したお寺がある。

「お寺が町になっている」もしくは「町がお寺になっている」。
ここらへんの広大な一帯を見て そう思った。

たまに自転車が通り抜けていく。
北と南に総門があるので、地元の人は 普通に便利だから 行き来してるのだろう。

私は南門から入って、
かなりの所を見て回ったつもりだが、
北門の近くの「妙心寺 境内 全景」という大きな図を見たら、
妙心寺の敷地の半分ぐらいしか見ていなかった。

残り半分を見る体力と時間が無いから 次の場所へGO。

03sCIMG0536


03sCIMG0537


03sCIMG0566


03sCIMG0571


03sCIMG0583


03sCIMG0673


03sCIMG0700


03sCIMG0712


03sCIMG0717


03sCIMG0748


『もくもく 仁和寺(にんなじ)』

京都の観光は、電車+徒歩で行くと かなりの時間と体力がかかる。
バスで行けば けっこうラクだけど、
桜の時期はアテにならない。
バスに乗れないのは、清水寺や平安神宮のような超有名スポットだけかも知れないけど、
私の旅行は、できるだけバスを使わない計画をたてた。

それと、私にとっては重要な項目、
「喫煙所がある」か どうか?

私の行きたい方面で いろいろ調べると、
仁和寺の敷地内に会館があって そこに喫煙所がある。
なので、仁和寺に行くことにした。
世界遺産にも登録されているし、最近は、注目された将棋の一戦があったそうだ。
観光場所として文句なし。すごく良さそうだ。

巨大な仁王門をくぐると すぐに、
観光客を並ばせる為の規制線がある。
通れる所を目で追うと 入場券を売る小屋に つながってる。
ってことは ここは拝観料がかかる。

小屋の前に行くと、入場券は3種類あったかな。
どれを買えばいいのか わかんない。
いくらで買ったか も 忘れちゃった。
一番自分に合う券を買えたのかな?
旅行から帰ってきた今も疑問が残る。

玉砂利をかなり歩いて、特別な花園ゾーンに入る。
桜の季節には ちょっと早かった。
でも、しかたない。 ここは ここで 全力を出す。
旅先で しかも京都で 桜が見られることはラッキーだ。
1時間くらい、見れる所は くまなく回った。

ちなみに、喫煙所は、
妙心寺から仁和寺に行く途中のコンビニにあったので、
そこで吸って ボトルコーヒーも買い、
仁和寺を見て 東門を出る辺りに 会館と喫煙所があったので
そこを利用した。

04sCIMG0782


04sCIMG0793


04sCIMG0804


04sCIMG0814


04sCIMG0834


04sCIMG0857


04sCIMG0871


04sCIMG0897


04sCIMG0943


04sCIMG0964


『八坂(やさか) ねじこむ』

以前、夜の八坂神社に行ったことがある。
24時間出入り自由の境内は、
とても綺麗で、とても居心地が良かった。

行きたい とは思ったものの、当初の考えでは 行けない。

旅行前の計画は、
3月31日は、昼12時半から休むことなく ず~っと歩き続ける。
たぶん 7㎞ぐらい歩くんじゃないかな?
そこに八坂を入れるのは無理だろう。
4月1日も 同程度のハードスケジュールが待っている。
31日は できるだけ早くホテルに着いて休む必要がある。

旅行の直前、少しだけ行程の変更をした。
ほんのちょっとだけ 八坂に行きやすくなってる。

もしかしたら 八坂に行ける。
行けないかも知れない。
私の気力・体力が保たれていれば行ける。
それは、その日・その時になってみないと 分からない。

仁和寺周辺の観光が終わりそうになった頃、決断を下す。

行ける。

18:00頃からローカルな電車に乗り、
19:00頃に八坂神社に着いた。

05sCIMG1199


05sCIMG1219


05sCIMG1232


05sCIMG1236


05sCIMG1248tt


05sCIMG1253


05sCIMG1265


05sCIMG1295


05sCIMG1314


05sCIMG1319




『当てまくる旅行』

当日は 気持ちの良い事 連続だった。

3月31日。いつもより早い朝。
目覚まし時計が鳴る5分前に自然に目が覚めた。

心配だった「スマートEX」の乗換。
スムーズだった。

京都駅、到着から
喫煙所探し コインロッカー探し 嵯峨野線への乗換を
25分以内でで終わらせた。

妙心寺の近く と 仁和寺の近く、
長い行程、数え切れないほどの箇所を、計画通り 全て上手く見て回った。

そして八坂神社に到着。

八坂神社は 円山(まるやま)公園に隣接している。
円山公園は『祇園しだれ桜』という1本の大きな桜が有名である。
それが満開だった。

仮に これを狙って旅行の計画をたてても
こんなに見事に 満開の時期に ぶち当たることはないだろう。

奇蹟!
今日一日、全てが奇蹟!
最高の旅行になった!

ホテルに到着してから しばらくは、
達成感 と 幸せ を 感じながら ぽよぽよしていたが、
やがて気分が重くなってきた。
えっ? 気持ちが悪い?
短時間で3回吐いた。

おぉ~! さすが みしのん!
ここでも 当てたか~~!!

旅先で体調を崩すのは よくある事。
最善の策を考えよう。
ホテルのチェックアウトは時間ギリギリにする。
あとは なんとかなる。 なるようになる。
現状で最高の行動をするだけだ。

実際に翌日は 体調全回復。
多少の予定変更はあったが、完璧に近いスケジュールをこなした。

注・ほんと たいしたことないんです。
その日は、朝から晩まで ほとんど飲まず喰わず、
ものすごく張り詰めた精神だった。
1日の行程が終わって緊張がほどけたところに
普段飲まない甘いミルクコーヒーをガブガブ飲んだら
胃が受け付けなかったようだ。

06sCIMG1257


06sCIMG1268


06sCIMG1283


06sCIMG1288


06sCIMG1326


06sCIMG1330


06sCIMG1332


06sCIMG1347


06sCIMG1358


この時は まだ元気だった
06sCIMG1400



『醍醐寺(だいごじ)で勝った』

私の宿泊地は 滋賀県の大津だった。

この「地の利」を活かしたい。

そうじゃないと、
「なんで こんな所に泊まっちゃったんだろう」と
残念がることになる。
(もともと滋賀観光の予定だったが、桜が咲き始めたので京都観光に変更した)

大津の隣の駅は 山科。
ここを起点にすれば、
かつて豊臣秀吉が盛大な花見をやったという醍醐寺に行くことができる。

京都の中で「いつかは行きたい」と思ってた場所だし、
桜の開花予報も、4月1日は咲いている ことになってる。

山科からバスに乗った。
醍醐寺前のバス停で降り、醍醐寺の敷地に入った瞬間、
「勝った!」=「この旅行は大成功だ!」と思った。

入り口付近の桜が綺麗に咲いている。
もっと奥、遠くに大きな朱門、
そこへの道の両端に、桜並木のように桜が咲いているのが見える。
「すごい時に すごい場所に来れたんだな」と思った。

ただ、人が多い!
まるで「500人で団体旅行をしてる」ような気分だ。

周りを見回してみると、どうやら、日本人は少ないぞ?
顔と言葉と服装で分かる。

外国女性がレンタルで和服を着るのは まだ かわいい(←見た目ではなく行動が)。

天女のような『漢服』を着た人(+カメラマン)、
そういう年齢じゃないだろうに 女子高生の服を着てる たぶん外国の女性グループ、
外国人男性はサングラスをかけてる人が多く、
女性は、上は水着のようなタンクトップでヘソ出し 下はショートなデニム短パン、
インスタ映えを狙ってるのか、良い場所でひたすら撮影を続ける外国人カップル、
そういう人達が多い。

「ここはお寺なんですよ。コスプレ会場じゃないんですよ。」
そう思いつつも そういった人達と 仲良くしなきゃ。
うまく波に乗って観光を済ませた。

醍醐寺での観光時間は、
自分で時間設定をしていれば もっと早く切り上げたけど、
桜の醍醐寺に満足し ぞんぶんに見て回ったので、
ちょっと多め、3時間半 かかった。

07sCIMG1437


07sCIMG1469


07sCIMG1525


07sCIMG1577


07sCIMG1604


07sCIMG1629


07sCIMG1817


07sCIMG1861


07sCIMG1949


07sCIMG1986


『随心院(ずいしんいん)で ほっとする』

醍醐寺で3時間半の観光を終え出てくると、
小さなお店屋さんがあって 店頭に灰皿があったので
利用させてもらった。

吸ってる途中でバスが通り掛かった。
「それ、乗る(と便利な)バスだ」。

旅行前、醍醐寺周辺の地図をつぶさに見た。
醍醐駅ってのがあるが、それはちょっと歩く。
周辺に おもしろそうな所があれば、歩いて ハシゴして 見に行っちゃおう。
周辺に『随心院』と『勧修寺(かじゅうじ)』がある。
全部を徒歩で行くのは ちょっと遠い。
バス路線があるから、乗れたら 乗ろう。

丁度良くバスに駆け込めたので これで随心院へ。

随心院の前に立った時 ほっとした。
静かだ。
誰も居ない。
醍醐寺の喧噪と全く違う。
「こういうのを見たかったんだよ」。そう思った。

随心院は、旅行前に地図で見ていただけなので、
どんなものか これぐらいしか知らなかった。

歌人の小野小町(おの の こまち)ゆかりの地に建つ。
小野小町が化粧する時に、水の反射を鏡として利用したとされる、
「化粧(けわい)の井戸」がある。という。

行ってみると、一応は お寺。(←真言宗の大本山で立派なお寺)
それよりも 中が すごい。

『旧家の屋敷』のようだ。
幾つもの部屋があり 廊下でつながっている。
中が広い広い広い。

「順路」という表示に従って歩く。
従わずに歩いたら 途中で迷子になるワ。
中で歩くこと35分。
(写真を撮りつつなので 多めに時間がかかってる)

上質な和風建築をじゅうぶん楽しんだ。


08sCIMG2089


08sCIMG2164


08sCIMG2172


08sCIMG2188


08sCIMG2209


08sCIMG2212


08sCIMG2234


08sCIMG2255


08sCIMG2273


08sCIMG2285



『全力を出す』

「文章家として カメラマンとして 全力を出す」
そう誓って この旅行に出た。

そのせいで 行動中は常に臨戦態勢、
だらけることが無かった。

旅行記は、私の真骨頂であると思っているし、
写真は、海外の人が喜んで見てくれる。

9年ぶりの旅行で
「強いミシノン」の姿、見せられたと思う。

たくさんの面白い話 と たくさんの綺麗な写真、
持って帰ってこれた。

満足のいく旅行だった。

09sCIMG0305


09sCIMG0349


09sCIMG0555


09sCIMG0602


09sCIMG0620


09sCIMG1015


09sCIMG1130


09sCIMG1852


09sCIMG1902


09sCIMG1903




3/31の激戦

京都駅 12:29着 喫煙所に行ったりコインロッカーに荷物を預けたり 25分
 ↓
花園駅 13:08着
 ↓ 
法金剛院 13:18着 観光約30分
 ↓
地蔵院 13:52着 観光1分
 ↓
花園西陵 13:56着 観光4分 上着を脱いだ
 ↓
花園東陵 14:04着 観光1分
 ↓
松尾社・今宮神社 14:05着 観光5分
 ↓
妙心寺南門 14:16着 観光1時間3分
 ↓
妙心寺北門 15:19着
 ↓
ファミリーマート 15:24着 タバコ休憩と買い物
 ↓
仁和寺 15:40着 観光1時間10分
 ↓
蓮華寺 16:51着 観光15分
 ↓
行く候補になかった蓮華寺(仁和寺東口すぐ)が良かったので
行こうと思ってた住吉大伴神社などには行かず
地図を見るのも面倒になってきたので その辺をぶらぶら 約20分
 ↓
仁和寺門前に帰ってくる 17:16着
 ↓
福王子神社 17:23着 観光10分
 ↓
後田邑陵 17:39着 観光2分
 ↓
宇多野駅 17:44着
 ↓
帷子ヶ辻駅 17:55着
 ↓
四条大宮駅 18:18着
 ↓
四条河原町駅 18:28着
 ↓
八坂神社の近くのファミリーマート 19:00着 買い物
 ↓
八坂神社と円山公園 19:04着 観光1時間6分
 ↓
祇園白川 20:20着 観光12分
 ↓
祇園四条駅 20:40着
 ↓
七条駅 20:51着
 ↓
セブンイレブン 21:14着 買い物
 ↓
京都駅 21:17着
 ↓
電車移動と徒歩移動 途中で コインロッカーの荷物を取ったり
大津駅で作戦会議を開いたり 48分
 ↓
大津のホテル 21:55着


11sCIMG0249


11sCIMG0363


11sCIMG0468


11sCIMG0490


11sCIMG0521


11sCIMG0607


11sCIMG1059


11sCIMG1070


11sCIMG1092


11sCIMG1381


カテゴリ別アーカイブ
記事検索
楽天市場
プロフィール

みしのん

  • ライブドアブログ