ここに載せるのは、2009年8月29~30日に
山形・新潟方面に行った時の 旅行記です。
文章は旅行直後に書いてます。
ほとんど修正しないで載せるので
現在の状況と違うところがあると思います。
旅行記の総合タイトルは 「新潟ダッシュ」です。
1・『 選挙の影響 』
選挙があったせいなのか・・・。
いつもなら、
8月の月末の 金・土・日の3日間かけて 繰り広げられる、
新潟県 関川村の「たいしたもんじゃ祭り」が、
金曜・土曜の2日間だけになってしまった。
大蛇のパレードは、
土曜日の午前中で終了 の予定。
これが お祭りのメインイベントなので、これが見たい。
新潟の山奥へ行くには、うちから5時間は かかる。
金曜日の夜に 新潟へ移動しようかと、思ったが、
当日(金曜日)は
久し振りの夏の暑さと ハードワークで、体調不良。
ここは 無理をせず、
土曜日の早朝に新潟へ向けて出発することにした。
早朝に出発すれば、関川村に 12時頃に到着できる。
もしかしたら、大蛇のパレードが見られるかも知れない。
「無理をせず」と言っても、
私にしてみれば、朝の5時半起きは、かなりの無理。
でも、金曜日の日中の体調に比べれば すごく良好であった。
早朝、
すがすがしく、忙しく、慌ただしく、旅行がスタートした。
2・『 新幹線というローカル線 』
私の目的地は 新潟の山村である。
が、山形新幹線・つばさ号に乗って、この地を目指す。
朝7時44分・東京駅発の山形新幹線で、快適な旅の始まり。
「山形新幹線って 遅いよね」と言う人がいるが、
これは まぎれもなく 超特急・新幹線。
速い・速い。
約1時間半で 福島に到着する。
だが、福島からは米沢は・・・かなり遅い。
「山形新幹線は 最高速度が時速130㎞」と、
のちに 知ったのだが・・・、そんなもんじゃない。
明らかに 遅い。
とんでもない山奥をとんでもない低速で走っている。
私の見た感じのスピードは、時速40㎞程度だった。
(新幹線の 快適性・安定性・静粛性のせいで、それほどまでに遅く感じたのかも知れない)
イナカのローカル線のほうが、よっぽど速い、と思った。
こうして 米沢駅に到着。
米沢駅には、
ホームには米沢牛の巨大な置物があり、
改札口には、「直江兼続(なおえ かねつぐ)」の巨大な人形がある。
この人形をデジタルカメラで撮影したら、
デジカメの「顔・認識機能」が働いて、ビックリした。
旅行の目的地である新潟、立ち寄った米沢駅・長岡駅、
いろんな所で、「直江兼続 ゆかりの地」の言葉を見た。
NHK大河ドラマも もっと視聴率が上がって欲しい。
あ。 私 大河ドラマ、見てなかった。
3・『 「食べ」に走る 』
山形県の米沢 と 新潟県の坂町を 結ぶ電車が「米坂線」。
新潟県 関川村の「たいしたもんじゃ祭り」を見にいくには、
坂町に近い場所にある『越後下関』という駅で降りる。
私が到着したのは お昼の12時10分頃。
予定では 12時15分頃まで、大蛇のパレードがやってる らしい。
駅で電車を降りた後、タバコを吸いたかったが、
灰皿が設置されてなかったので、そのまま、お祭り会場に向かう。
とっくにパレードは終わっていた。
大蛇は とぐろを巻いている。
「あぁ、やっぱりか。まぁ、いいや」
この日は、朝5時半に朝食を食べたので
かなり おなかが すいている。
『食べ』に走ることにした。
○お祭り会場で食べたもの○
○まずは主食。新潟は こめどころ なので、
「おにぎり」
○小さいけど 一匹まるごとの、
「イカの姿焼き」
○新潟産の美味しい和牛、
「村上牛の串焼き」
○お餅のような大きな団子が3つ刺さった、
「串団子」
○揚げ立て で 熱い、
「地鶏を使った鶏肉コロッケ」
飲み物・冷たい物も欲しかったけど、
新幹線で飲んでたお茶が残ってたので それを飲んだ。
いつもなら、
お祭り会場は もっと 混んでる気がする。
土曜開催だから、お客さんが少ないのか。
いつもなら、もっと暑かった。
今年は やっぱり涼しいのね。
それでも、お祭り会場に ずっと立っていると 暑い。
近所にある「道の駅」に行ってみる。
ここへ行く途中の木陰は すごく涼しい。
こうして、食べたり、ブラブラしたりして、
「大蛇のパレード」の次のイベントの時間を待った。
山形・新潟方面に行った時の 旅行記です。
文章は旅行直後に書いてます。
ほとんど修正しないで載せるので
現在の状況と違うところがあると思います。
旅行記の総合タイトルは 「新潟ダッシュ」です。
1・『 選挙の影響 』
選挙があったせいなのか・・・。
いつもなら、
8月の月末の 金・土・日の3日間かけて 繰り広げられる、
新潟県 関川村の「たいしたもんじゃ祭り」が、
金曜・土曜の2日間だけになってしまった。
大蛇のパレードは、
土曜日の午前中で終了 の予定。
これが お祭りのメインイベントなので、これが見たい。
新潟の山奥へ行くには、うちから5時間は かかる。
金曜日の夜に 新潟へ移動しようかと、思ったが、
当日(金曜日)は
久し振りの夏の暑さと ハードワークで、体調不良。
ここは 無理をせず、
土曜日の早朝に新潟へ向けて出発することにした。
早朝に出発すれば、関川村に 12時頃に到着できる。
もしかしたら、大蛇のパレードが見られるかも知れない。
「無理をせず」と言っても、
私にしてみれば、朝の5時半起きは、かなりの無理。
でも、金曜日の日中の体調に比べれば すごく良好であった。
早朝、
すがすがしく、忙しく、慌ただしく、旅行がスタートした。
2・『 新幹線というローカル線 』
私の目的地は 新潟の山村である。
が、山形新幹線・つばさ号に乗って、この地を目指す。
朝7時44分・東京駅発の山形新幹線で、快適な旅の始まり。
「山形新幹線って 遅いよね」と言う人がいるが、
これは まぎれもなく 超特急・新幹線。
速い・速い。
約1時間半で 福島に到着する。
だが、福島からは米沢は・・・かなり遅い。
「山形新幹線は 最高速度が時速130㎞」と、
のちに 知ったのだが・・・、そんなもんじゃない。
明らかに 遅い。
とんでもない山奥をとんでもない低速で走っている。
私の見た感じのスピードは、時速40㎞程度だった。
(新幹線の 快適性・安定性・静粛性のせいで、それほどまでに遅く感じたのかも知れない)
イナカのローカル線のほうが、よっぽど速い、と思った。
こうして 米沢駅に到着。
米沢駅には、
ホームには米沢牛の巨大な置物があり、
改札口には、「直江兼続(なおえ かねつぐ)」の巨大な人形がある。
この人形をデジタルカメラで撮影したら、
デジカメの「顔・認識機能」が働いて、ビックリした。
旅行の目的地である新潟、立ち寄った米沢駅・長岡駅、
いろんな所で、「直江兼続 ゆかりの地」の言葉を見た。
NHK大河ドラマも もっと視聴率が上がって欲しい。
あ。 私 大河ドラマ、見てなかった。
3・『 「食べ」に走る 』
山形県の米沢 と 新潟県の坂町を 結ぶ電車が「米坂線」。
新潟県 関川村の「たいしたもんじゃ祭り」を見にいくには、
坂町に近い場所にある『越後下関』という駅で降りる。
私が到着したのは お昼の12時10分頃。
予定では 12時15分頃まで、大蛇のパレードがやってる らしい。
駅で電車を降りた後、タバコを吸いたかったが、
灰皿が設置されてなかったので、そのまま、お祭り会場に向かう。
とっくにパレードは終わっていた。
大蛇は とぐろを巻いている。
「あぁ、やっぱりか。まぁ、いいや」
この日は、朝5時半に朝食を食べたので
かなり おなかが すいている。
『食べ』に走ることにした。
○お祭り会場で食べたもの○
○まずは主食。新潟は こめどころ なので、
「おにぎり」
○小さいけど 一匹まるごとの、
「イカの姿焼き」
○新潟産の美味しい和牛、
「村上牛の串焼き」
○お餅のような大きな団子が3つ刺さった、
「串団子」
○揚げ立て で 熱い、
「地鶏を使った鶏肉コロッケ」
飲み物・冷たい物も欲しかったけど、
新幹線で飲んでたお茶が残ってたので それを飲んだ。
いつもなら、
お祭り会場は もっと 混んでる気がする。
土曜開催だから、お客さんが少ないのか。
いつもなら、もっと暑かった。
今年は やっぱり涼しいのね。
それでも、お祭り会場に ずっと立っていると 暑い。
近所にある「道の駅」に行ってみる。
ここへ行く途中の木陰は すごく涼しい。
こうして、食べたり、ブラブラしたりして、
「大蛇のパレード」の次のイベントの時間を待った。