苦労しながら 達磨寺に着いた。
いきなり、「これを登らないといけないのか」と驚くような階段が出てきた。

ここが入り口。 どんなに急でも登っていかないといけない。

この急な石段を登って 一息つくと、まだ先に階段がある。
ここも登るしかない。
登れば 違う光景が見えてくる。

達磨寺の境内は、役目を終えた達磨さんが帰ってくる場所。
たくさんの達磨が お寺の両脇に山積みになっていた。

もうちょっと ここで ゆっくりしたかったのだが、
帰りの電車・・・50分に一本しか来ないので、
その時間に合わせるために、早めに また徒歩で群馬八幡の駅まで戻った。


文章が少ないので その代わりに写真多めで。

sCIMG5925



dezi5876



dezi5883



dezi5890



sCIMG5891



sCIMG5912