夢の ミシノン王国

現在、自分のHP「笑王院」を このブログに吸収中です。
そのため 古い記事を大量にUPしてます。
ミシノン王国に 今日も 日が昇る
たまには昇らない。更新率・低めのブログです

遊楽

中野駅周辺撮影スポット

2023年7月4日の 昼12:00頃に ちょこっと歩いてきました。

中野駅のすぐ近くで、ストリート撮影(街角撮影)に適してそうな場所は、
これら 9箇所です。

00中野ストリート撮影



1番 適していそうな場所が、
中野駅西側の『1,線路沿いと歩道橋』

00s_1310177



00s_1310191



00s_1310255



00s_1310229



00s_1310234





2番目が、私の希望が強めなんだけど、
中野サンプラザ(つい この前 閉館した)は
東京の人間なら誰でも知ってる名物建物なので、
中野駅北口『2,中野サンプラザが見える橋』
と、近付けたら 中野サンプラザの前。

00s_1310063



00s_1310113




近くのガード下もカッコイイので
中野駅西側『3,ガード下』

00s_1310128



00s_1310143



00s_1310149





撮影スタジオの近くの道が、ペイントが多くて おもしろいので、
ギャラリーO2近くの『4,線路際』

00s_1310458



00s_1310467



00s_1310505



00s_1310525





ギャラリーO2のすぐ近く、見える所に神社があるので、
戦勝祈願を兼ねて行きたい、
『5,神社』

00s_1310542



00s_1310584





ギャラリーO2の近くにもガード下があり、
その先に 草が多い場所があり、良さそうだったので、
『6,ガード下と線路際』

00s_1310411



00s_1310426



00s_1310432





中野サンモールと中野ブロードウェイは、
撮影目的に合わないかも知れないので 紹介する順序は低いけど、
私は ここ すごく おもしろいと思った。

まずは、中野駅北口の商店街『7,中野サンモール』

00s_1300717



00s_1310028



00s_1300723





中野サンモールの先に続く『8,中野ブロードウェイ』

00s_1300737



00s_1300747



00s_1300762



平日のお昼頃だったので シャッターが閉まってる所が多かった
00s_1300774



最後のオススメは、線路沿い と 綺麗な建物の前を通る『9,ちょっと綺麗な道』。
時間帯によっては 高校生の下校時間と重なるかも。

00s_1310303



00s_1310329



00s_1310394




以上、私のオススメスポットですが、
「イメージに合わない」と感じたら、言ってきて下さい。


この日は、見に行ってないけど、
「路地裏の飲み屋街」がいいなら、そっちの方に行くし、
もっと綺麗な所がいいなら、「レンガ坂」が綺麗なようなので そっちに行きます。



14:00~18:00 ギャラリーO2 の予定ですが、
私のほうは、
もっと早い時間~もっと遅い時間まで 対応可能です。
(例・かなり早めに到着したから 街中で撮影してから スタジオに行こう、
 スタジオで時間を喰ったけど それから街中で撮影しよう、等)

雨でも、私のほうは ぜんぜん大丈夫です。
「雨なら、通行人が少ないだろうし、普段と違った写真が撮れる」ぐらいの精神で。

雨でも、2箇所のガード下 や 中野サンモール や 中野ブロードウェイ なら、
濡れずに撮影できると思います。

2022/12/24 アイ・リンクタウン展望施設

2022年12月24日に、
千葉県 市川にある「アイ・リンクタウン展望施設」に行ってきました。

結論として、「スカイツリーと富士山が綺麗に見える」。

☆行き方

JR市川駅の南口を出る

sCIMG5958




短めのエスカレーターを上る

sCIMG5960



右へ進む

sCIMG5962



ファミマを通り越した辺りのエスカレーターに乗る(上る)

sCIMG5964



エスカレーターを上っていくと見えてくる高層マンションがある。
あそこは、市の関連施設が幾つもあり、
最上部が展望室になってる。(無料)

月曜が休みの時があったり、2023/01/10も休館になるという。
行く前に公式ホームページでチェックするといい。

dezisCIMG5966



この建物は 右下が入り口。
中は ちょっと入り組んでるぞ。
エレベーターで 45階へ。

sCIMG5970



sCIMG5979



sCIMG5983



エレベーター上昇中

sCIMG5988



sCIMG5991




展望室内はトイレ有り

sCIMG5995



一番奥のほうに 無骨な階段があるから、そこから最上階へ

sCIMG5997



冬の 晴れで 早い時間のほうが 富士山はよく見える。
(私が到着したのは 昼12時頃)

オープンエアーなので寒い。
気温は5℃ぐらい と覚悟しておくといい。
だいたい、風が強い。
この日も、「ビルが揺れてるよ」ってぐらいの風だった。

sCIMG5998



sCIMG6001



sCIMG6005



sCIMG6022



展望室を一周してみる

sCIMG6023



sCIMG6026



sCIMG6028



sCIMG6029



この日は、25~300mmのズームレンズのコンパクトデジカメを持ってった。
300mmだと かなり望遠になるんだね

sCIMG6033



sCIMG6038



sCIMG6040



sCIMG6057



一周して 体が冷えてきて 寒さを感じたら、階下に行く。
ここは 温室の暖かさ。
真冬の服装では汗をかきそうなくらいの暖かさだ。

sCIMG6073



sCIMG6082



sCIMG6085



屋上は寒いけど
1階下は暖かいので
酷寒でも乗り切れます。
dezisCIMG6132

船橋・危険スポットMAP

かなり局地的な話になりますが、
千葉県船橋市の ここ、
一時停止違反 で よく捕まる人がいます。

グーグル地図で言うと ここらへん。
https://goo.gl/maps/oqFvMc9F3WjfZnmp8


北習志野駅付近から、つきあたりが 鳥のエサなどを売ってる店の丁字路に行く道。
この道は 太い道路で エビス通り と呼ばれている。

昔、徳州会という病院があって、そこから出る道。
出口の角っこに ローソンと臨海セミナーがある。

エビス通りには出づらいので、
歩行者用信号が青になってる時はチャンス!!
と思って 急いで出ると 警察に捕まります。


図で説明すると

危険スポット1


地図の左のほう(昔 徳州会病院があったほう)から、エビス通りに出る時、
(図では 緑の矢印)

図の進行方向に信号マークがあるけど それは歩行者用信号。

交差点の だいぶ手前に 一時停止のラインがある。
(図では 赤い線)

そこで いったん止まらないと、
ローソンの敷地内に待機しているパトカーが追い掛けてくる。
(図では 黒い四角で描いている)

「歩行者用信号が青だったから」とか「誰も居ない事を確認した」とか
そういう事は関係無く、
『一時停止ラインで止まったか? 止まらなかったのか?』
止まらなかったら、一時停止違反で警察に捕まる。




この地図を見てたら、
すぐ近くにも 同じような危険スポットがあったので 紹介しておきます。

エビス通りから 一本入った 公園近くの 変則的な丁字路。

危険スポット2



高根木戸近隣公園のほうから北習志野方面へ向かう道。
(場所は 1枚目の画像の右のほうに記してます)

地図の上の方(近隣公園のほう)から来ると
(図では 緑の矢印)

図に描き足した赤い線が 一時停止の線。

そこで止まっても横が見えない。
(はっきり言って、そこで止まる意味が無い。←個人の感想です)

だから ゆるゆる~っと 前に進んでしまう。

車が来ないことを確認して出ると
公園のカドの 私が描き足した黒い点、あれが お巡りさん。
バイクで追い掛けてくるぞ。

安全だろうが なんだろうが、
一時停止のラインで止まったか?止まらなかったのか?
そこだけが焦点だ。







喫茶・軽食「えいとのパパ」

注! 2023年01月現在 店が閉まってる可能性が大きいです。


ツイッターを見てたら、

うちから そんなに遠くない場所で(千葉市)、
店内にエレキギターが飾られてて、
BGMはハードロック

という喫茶軽食の店があるということを知ったので
行きたい と思った。

その店は『えいとのパパ』
https://eightnopapa7608.com/


2022年9月3日に行ってきた。

やっぱ、初めて行く店は緊張する。
小さい個人経営の店なら なおさら だ。

tsCIMG9573



おそるおそるドアを引くと
開けた瞬間から マスターの優しそうな声が聞こえてきた。
これだけで、私は「来て良かった」と思った。


私が注文したのは、

モーニング(300円) と コーヒー(400円)
(200円の ゆで卵のモーニングは、やめたそうだ。
 あと、モーニングはドリンクとのセットが必須)

tsCIMG9582



それと オムライス。
正式名称は「チーズインT.K.Gオムライス ケチャップソース」。
(他にも デミグラスソース・ミートソースのバリエーション有り)

店の名物料理らしい。
是非とも これを食べてみたかった。

普通の「玉子が ゆるとろのオムライス」ではなく、
『表面が焼きチーズ風の カリカリした食感のオムライス』だった。

tsCIMG9586



店内にはギターが飾られていて、
BGMは、マスターはツイッターで『爆音』と言っているが、
私にしてみれば 普通の音の大きさだった。
(だから 普通の人も安心して入っていいです)

bsCIMG9577


tsCIMG9574



マスターが ほんとに魅力的な人物だった。

別れ際、「今日は ありがとうございました」・「よろしくお願いします」と
お互いに 言い合って帰ってきた。

たくさんの人が集まる店になって欲しい。

私も ちょこちょこ行こうと思ってる。




最寄り駅は、JR西千葉だが、
私は京成線のほうが行き易いので 京成の西登戸(にし のぶと)駅から行った。
帰りは JR千葉駅周辺を見て 京成千葉駅から帰ってきたので、
いろんな駅からも そんなには遠くない。


西千葉駅から行く場合も、徒歩で何も見ないで行くのは難しいだろうから、
事前に地図をチェックしたほうがいい。

京成・西登戸駅からは、

西登戸駅は 現在改装中で 出口が2つになった。
上野・船橋・津田沼方面から西登戸に来た人は 出口を出て 右に進み、
(千葉方面から来た人は 改札を出たら 地下道をくぐってから 右に進み)
bsCIMG9536


1つめの道を左に曲がり、
bsCIMG9538


そのまま まっすぐ、
bsCIMG9545



JRの線路に ぶち当たったら 左に曲がって、
bsCIMG9549



ちょっと行くと 人と自転車が通れる道があるから そこを通って、
bsCIMG9553



細い道を進むと、先に すごく変則的な交差点があるから
京葉銀行の前を通って 次の十字路を左、
b地図書き足し



そこらへん難しいから 地図で見ると
えいとのパパ描き足し地図


左下(西登戸)のほうから来て、
青く描いたのが地下道。
そこから進んで 京葉銀行の前を通って、1つ目を左に。


その先は、二股の道を右に。

ゆっくり歩いて 15分ぐらいで えいとのパパに到着。










2022/05/04 小石川植物園 と その周辺

2022年5月4日に 小石川植物園を主目的に遊びに行ってきた時の写真です。

地下鉄の「白山」駅スタート。

駅近くの「心光寺」
sCIMG4877



sCIMG4881


sCIMG4529




駅近くの「白山神社」
sCIMG4552


sCIMG4571


sCIMG4582


sCIMG4593


sCIMG4596



階段を降りて 次の目的地へ
sCIMG4609



大通りへ出て 曲がって 進んで  小石川植物園へ
sCIMG4626



小石川植物園は とても広い。
公園みたいな所だと思ってたら
森や山のような所だった。
sCIMG4636


sCIMG4643


sCIMG4647


sCIMG4653


sCIMG4680



小石川植物園の園内は、
坂道や石段が多いので ベビーカーなどで行くには 注意
sCIMG4681


sCIMG4687


大きな温室がある
sCIMG4800


sCIMG4810



園内に 建物あり
sCIMG5133



売店もあり
sCIMG5157



園内は とにかく広いので
一通り見て回るには 4時間ぐらいかかる。
「花を見に行く」というより「山の中を歩く」というハイキング気分で行くといい。


小石川植物園を見た後、少し歩いて「簸川(ひかわ)神社」に行く。
「簸川」は『氷川』の系統らしい。
sCIMG5330


sCIMG5334


sCIMG5338


sCIMG5341





その近くの「窪町東公園」に行く。
sCIMG5359


この公園は綺麗なトイレあり。
sCIMG5362



公園から、「占春園」という庭園に行かれるようなので 行ってみる。
sCIMG5363


かなり うっそうとしてる。
sCIMG5372


池があるが 水が汚い。
sCIMG5374



占春園から「文京区立 教育の森公園」という大きな公園に抜けられるようだが
この時は知らず、
元の場所に戻って 公園沿いを歩いた。
sCIMG5389



「文京区立 教育の森公園」の入り口に着いた。
sCIMG5392


公園は広そうだったので 入り口だけ見て 帰り支度。

近くの広場に 怪しげなオブジェがあった。
sCIMG5397


sCIMG5403


そして 茗荷谷 の駅から帰った。


まとめると、この日の行程は、
白山駅→心光寺→白山神社→小石川植物園→簸川神社→
窪町東公園→占春園→文京区立教育の森公園→茗荷谷駅

喫煙所は一つも無しなので 喫煙者は注意。

三軒茶屋~松陰神社~豪徳寺

令和3年12月4日に 行ってきました。

三軒茶屋は、私の想像より とっても都会だった
sCIMG0684



路面電車に乗るっていうから 小さな駅を想像してたら 大きかった。
sCIMG0687



三軒茶屋が始発駅。 乗降客がすごく多い。
dezisCIMG0694



松陰神社駅で降り、商店街を歩いて行くと 鳥居が見えた。
sCIMG0707



松陰神社は 紅葉も楽しめる。
sCIMG0716


sCIMG0721


松下村塾を再現した建物がある。(けっこう小さい)
sCIMG0759


この奥に お墓あり。
sCIMG0804


モミジ 綺麗だ。
sCIMG0813




松陰神社の隣は 大きな公園なので、
コンビニで食べ物を買って公園で食べる というのも 良い。
(近くに 入りやすそうなチェーン店は無い)
sCIMG0839



綺麗な建物の前を通る。
sCIMG0848


sCIMG0851


ここのイチョウ 綺麗だったよ。
dezisCIMG0855



そのまま進むと「勝国寺」。
sCIMG0863


sCIMG0866


sCIMG0873


sCIMG0875



こんもりした公園に到着した。「世田谷城址公園」。
sCIMG0894


石段が多い。
sCIMG0896



そこから進むと 豪徳寺の入り口に着いた。
sCIMG0909


山門。
sCIMG0922


ここも紅葉が楽しめる。
sCIMG0929


sCIMG0943


境内は いろいろ 見所あり。
sCIMG0946


sCIMG0951


sCIMG0977


sCIMG1010


sCIMG1014


そして ここ。
sCIMG1020


sCIMG1022


sCIMG1026


井伊家のお墓がある。
sCIMG1072


sCIMG1074



豪徳寺の 三重塔。
横から見ると、1階と2階の扉の上に 猫がある。
sCIMG1095



正面から見た時、ここに 猫が隠れてる。
猫を探そうとすると見つからないので
金の玉を探したほうが見付けやすい。
dezi描き足し


dezisCIMG1107



帰りは、門を出たら すぐ右に行くと 駅に近い。
(参道は通らない)
sCIMG1133



三軒茶屋に帰ってきて 駅近くの富士そばで「カツ丼カレー」を食べた。
dezisCIMG1139




2021/10/09 谷津バラ園

谷津バラ園の公式HPを見ると、
少なくても昨日まで『バラの開花率0%』と大きく書かれていた。

だけど、行ってみれば 何か咲いてる と思って、
10月9日に 行ってきました。

今日の夜になってから 谷津バラ園の公式HPを見ると
『開花率は10%』に 変更されてる。

私の目から見て、「じゅうぶん楽しめるぐらいに咲いてます」。

今日 撮った写真。

と、その前に ご忠告。

京成線の谷津駅は、鈍行(各駅停車)じゃないと停まりません。

谷津バラ園の入り口の前(園内に入る前)に ギンモクセイが咲いてます。
いい匂いが します。

ちょっと その写真。
sCIMG6303



sCIMG6304



sCIMG6307



sCIMG6311




園内に入る。
sCIMG6322



sCIMG6323




sCIMG6330



sCIMG6332



sCIMG6349



sCIMG6360



sCIMG6364



sCIMG6376



sCIMG6379



sCIMG6385



sCIMG6391



sCIMG6405



sCIMG6432



sCIMG6440



sCIMG6446



sCIMG6454



sCIMG6461



sCIMG6527



sCIMG6543



sCIMG6551



sCIMG6556



sCIMG6558



sCIMG6608









2021/09/10 東京ドイツ村 HDRアート

2021年9月10日に 東京ドイツ村に行った時の写真です。

私が普段使っているカメラには「HDRアート」という、
「写真を絵画のように撮る機能」があります。

もともと、この機能を使いたくてカシオのデジカメを買ったんですが、
使い勝手の悪さから 使うのが面倒になり 使わなくなりました。

過去にHDRアートで撮った写真を見たら また使いたくなりました。


出発の 千葉駅周辺。
sCIMG4255



sCIMG4269



sCIMG4270




ドイツ村 到着
sCIMG4276



sCIMG4282



池やバラ園のほう
sCIMG4295



sCIMG4296



sCIMG4322



sCIMG4329



sCIMG4332




中間地点。ピザ屋さんの辺り
sCIMG4337



sCIMG4344



sCIMG4362




丘の手前。
私はいつも この辺のベンチで 持って来たオニギリを食べる
sCIMG4364



sCIMG4374



すぐ横に 水遊びするエリア
sCIMG4377




ミニ動物園
sCIMG4438




コキアが植えられてるエリア
sCIMG4487



sCIMG4493



sCIMG4504




ミニ遊園地
sCIMG4503



sCIMG4507



sCIMG4512



sCIMG4518




園内を歩いて行く
sCIMG4544



sCIMG4547




入り口からは かなり遠くに見えた建物
sCIMG4561



sCIMG4570




観覧車の付近
sCIMG4578



sCIMG4580



sCIMG4589




枚数が多くなったので これくらいに しておく。

品川 散歩コース

2020年9月26日に行った、東京の品川がおもしろかったので、
「散歩コース」として紹介しておきます。


JR品川駅から 京急に乗り換える。
sCIMG3642



京急の品川駅。
目的地は「新馬場(しんばんば)」駅。
鈍行(各駅停車・ローカル)しか停まらないので 間違わずに乗る。
sCIMG3650



新馬場と書いて しんばんば と読む。
現地に着くまで知らなかった。
dezisCIMG3654



新馬場駅の北口を出ると、
「迷子になるはずが無いはずの距離」に 品川神社 がある。

電車の中からも見えたね。
切り立った崖があって さらにその上に人造的な岩山があった。
そこに行くんだ。
sCIMG3660



品川神社の鳥居。
龍が巻き付いててカッコイイ。
sCIMG3674



大きな階段の中腹に脇道があるので行ってみる。
sCIMG3676



dezisCIMG3745



「二合目」「三合目」・・・・・・・と続いていく
sCIMG3681



さらに細い道があって、
「ここ 登っていいのかな?」と思いつつも登っていく。

道は険しいので 歩き易い靴が良い。
sCIMG3684



ここが頂上。
電車の中から見えた岩山の てっぺんからの景色。
sCIMG3692



ここは「富士塚」と呼ばれるもので、
ここに登ると富士山に登ったのと同じくらいの御利益があるそうだ。
ここの富士塚の昇降口は2カ所あるので
反対側から降りた。
sCIMG3697


両方とも 道は険しい。
sCIMG3699



品川神社の本堂は修復工事中だった。
sCIMG3717



喫煙所があって助かった。 トイレも有り。
sCIMG3718



本堂の脇を曲がって降りていくと、「おいなりさん」がある。
dezisCIMG3737


途中の道から さらに奥へ行ける。
sCIMG3724



「一粒万倍」といって、
分かり易く言うと「銭洗い弁天」のようなパワーがある所。
sCIMG3726


sCIMG3729



この神社は、裏道への通り抜けができないようなので
入り口(大鳥居のある階段)に戻る。
sCIMG3744



次の目的地は、「子供の森公園」。
神社を出て右に曲がって 一つ目の交差点を右に曲がる。
sCIMG3828



私は ここを「恐竜公園」と 心の中で呼んでいた。

この日は小雨だったから 人がいなかった。
dezisCIMG3750


sCIMG3784



sCIMG3795



sCIMG3818



次の目的地は 「権現山(ごんげんやま)公園」。

グーグル地図を見ながら歩いたが ちょこっと迷子になった。

地図書き足し


「子供の森公園」を出て 信号で渡った。

実際 自分の目で見た感じでは、
「1、」の道は、 マンションの駐車場入り口に見えた。
「2、」の道は 地図ではすごく細いけど そこそこの広さがある道路だった。

「2、」の道をまっすぐ行き、突き当たったら 左に行く。
土手の上にあるのが 権現山公園。


sCIMG3846



sCIMG3848



sCIMG3852



sCIMG3854



sCIMG3856





さきほどの「子供の森公園」も、 「権現山公園」も トイレと水道 完備です。
sCIMG3857




権現山公園から歩く。
sCIMG3860


突き当たりを 左に曲がって 線路の上を通る。
sCIMG3869




「御殿山(ごてんやま)庭園」に着く。
sCIMG3873



↑↑の写真で 傘をさしてる子達が写ってるけど
私は そっち側に行かないで もうちょっと先に進んでから 庭園に入った。
sCIMG3876



sCIMG3882



sCIMG3885



sCIMG3889



sCIMG3893



滝にくっついてる施設は ウエディング関連の施設のようだ。
sCIMG3895



庭園内 難しかったが 間違えることなく出口に来られた。
sCIMG3910



ここらへんは、 ホテルやらマンションやら かなりセレブな所になってる。
sCIMG3915



グーグルの地図 や ストリートビューでは確認できなかったが、
立派な遊歩道がある。
sCIMG3919




すごく高い所に 十字架が建ってた。
sCIMG3921



あぁ この十字架が すごく良い目印になる。
JR品川駅の高輪口から御殿山庭園を目指す時は
この十字架を目印にすると良い。
sCIMG3926



JR品川駅の高輪口から来た時は、ここが遊歩道の入り口になる。
sCIMG3928





(今回の私の経路と逆に)
JR品川駅の高輪口から御殿山庭園に行く時の注意点は、
地図・庭園


「1、」 途中で歩道が無くなるので 大通りの右側を歩く。

「2、」 「新八ツ山橋」の交差点で 信号付きの横断歩道を渡る。

「3、」 また道路を渡るのだが ここは信号が無いみたいだから すごく気を付けて渡る。

オロナミンC で しゃっくりが止まった

私は 数年に一回 しゃっくりが出て止まらなくなることがある。
 
だいたいが 風邪などで高熱が出てる時。
だから、私にとって
しゃくりが出る = かなり体調が悪い という事である。
 
8月26日、直接原因はアイコスを吸ったことであるが
しゃっくりが出始めた。
 
一回は止まったものの また始まって 止まる気配が無い。
 
もともと、軽く風邪気味だったので、
咳が出たり で かなり呼吸が苦しい。
 
以前、しゃっくりで苦しんだ時に ネットで
「しゃっくりを止める方法」を調べた。
 
「水を飲む」・「呼吸を止めてみる」・「びっくりさせてもらう」などの定番が多い中、
これは効きそうだ という方法が、
『物に 両腕で ぶら下がって、首を下に向ける』方法。
 
ぶら下がれる物が無いから 家の中で探す。
「鴨居(かもい)」が適してるか?
(注・鴨居とは 部屋のドアや戸の 上の部分。 ちなみに下の部分は敷居(しきい))
 
やってみると、気持ち良く背伸びした感じはあるが
しゃっくりを止めるパワーは無かった。
 
時は流れて 2019年。
「しゃっくりを止める簡単で確実な方法」がネットに発表されてた。
 
1,「両耳に、自分の人差し指を両方とも突っ込む」
 
2,「ベロを引っ張る」
 
どちらも 医師考案で かなり効き目があるようだが、
どちらも私は キュグキュグ しゃっくりしながら やっていた。
つまり 効かなかった。
 
もはや 万策 尽きたか・・・。
喉の渇きを感じたので 何か 好きな物を と
オロナミンC を 飲んだ。
しゃっくり 止まった。
 
数時間後 また しゃっくりが出たので
先程の飲み方を思い出しながら オロナミンCを飲んだ。
 
一応は 一気飲み。
ゆっくり ゆっくり
口の中に溜めるように
舌の上に溜めるように
息は鼻から 途中でしてもいい(呼吸は止めなくていい)
喉を冷やすような感じで 炭酸の刺激を舌で感じるように
 
すると また しゃっくり止まった。
 
その後 軽くしゃっくりが始まった時に
冷たいお茶で そういう飲み方をしたら 止められるようになった。
 
就寝後、しゃっくりが始まった時、
冷たいお茶じゃ しゃっくりは止まらなかったけど
オロナミンCでやったら やっぱり止まった。
 
3回やって 3回止まったんだから、
(私にとっては)100%の確率で オロナミンCで しゃっくりが止まった。
カテゴリ別アーカイブ
記事検索
楽天市場
プロフィール

みしのん

  • ライブドアブログ