夢の ミシノン王国

現在、自分のHP「笑王院」を このブログに吸収中です。
そのため 古い記事を大量にUPしてます。
ミシノン王国に 今日も 日が昇る
たまには昇らない。更新率・低めのブログです

2015/04 大阪・奈良旅行

01・『久し振りの旅行』

~~2015年4月18日・19日に行った 大阪・奈良の旅行の話です~~

私にとって 久し振りの旅行だった。
ちょうど 丸一年 旅行をしてなかった。
 
旅行の前日までに
入念にスケジュールを考え
必要な地図をプリントアウトしておいた。
 
前夜に 旅行の荷造りをしたが、
久し振りの事なので 旅行の勘 を忘れている。
 
いつもどんな物を持ってってたのか、思い出せない。
 
ひとつひとつ 必要な物を考えていった。
 
まずは、
いつも使ってるショルダーバッグより大きいバッグが必要だ。
押し入れの中から取り出した。
 
旅行なので 着替え が必要だ。
着替えと言っても 肌着の上下と靴下だけ。
 
毎日 夜に飲んでる健康用サプリメントを持っていこう。
薬を入れる用の小さなケースに入れた。
 
目薬・綿棒も あると、気持ち良く過ごせる。
忘れずに持った。
 
あとは、デジカメの充電器を持っていこう。
予備バッテリーと もう一台のカメラがあるけど、
充電器を持っていったほうが安心だ。
 
あと・・・旅行の準備は なんだったかなぁ・・・
旅先のホテルで飲む用の スティック・コーヒー。
いつも持ってってる。
 
お酒も持っていこう。
焼酎を100ccぐらい 容器に詰めて持っていった。
(どうせ コンビニで ビール等 買える)
 
普段 使ってる、目覚まし時計を持参するのも
私の旅行の習慣だ。
(持っていくつもりだったが、当日の朝 バッグに入れ忘れた)
 
旅行の準備は こんなもんだった。
思ったより荷物が少ない。
 
バッグ2個で行くつもりだったが、
これならバッグ1個で じゅうぶん おさまる。
 
ウェストポーチに
喫煙道具を入れ コンパクトデジカメ2台を入れ
ケータイも入れ 折りたたみ傘も入れた。
 
荷物は少ないけれど、じゅうぶんな装備をしていった。

0101


0102


0104


0103

02・『ちょうどよく楽しい』

18日の昼12時に 新大阪駅に到着した。
事前に練り上げた計画を即興で変更したくなった。
 
大阪・環状線内で どこか 観光地に行きたい。
 
大阪の事は調べてなかったので
『四天王寺』ぐらいしか 思い付かなかった。
 
あまり遠くなく、大きな寺院で、
(次の行動までの)時間的にも ちょうどいい。
翌日は 奈良の法隆寺に行くので
聖徳太子つながり で ちょうどいい。
 
JR天王寺駅に行って、
そこらにある「案内」や「地図」を頼りに 四天王寺に向かった。
駅から1㎞以内の所にあった。
 
昔・・・20年ぐらい前に 私は四天王寺に行ったことがある。
「宝物館」の中のお宝を見るのが目的で行った。
 
昔は 無料休憩所の中に うどん等の軽食が売ってて、
私は そこで 初めて 「関西風うどん」を食べた。
 
だから、私の中には
「コンクリートの建物」と「うどん」の思い出 しか無かった。
 
今回、行って、記憶が新しく塗り替えされた。
天気が良かったので 建物の見栄えが とても良かった。
広い寺院の中、あちこちに建物があって 見て回った。
賽銭を投げ入れたり おみくじを引くのが楽しかった。
 
有料の場所には入らなかったが、じゅうぶん楽しめた。
 
今回は たまたま『絵堂』が無料開放されていたので
ぷら~っと入って 拝観してきた。
記念ポストカード もらった。 トクしたね。
(聖徳太子 御絵伝 特別御開扉。2015年 4/16~4/30)
 
 
あと・・・
四天王寺の隣りに 四天王寺学園 という中学・高校がある。
窓を開けて外を見ながら友達とおしゃべりする女学生の姿を見て
かなり ときめいた。

0203


0204


0201


0202


03・『おかげでたのしく』

大阪の四天王寺に行って 適当に見学してる途中、
いったんお寺から出て路地を歩いた。
 
小さなラーメン屋さんがあったので入った。
店の名前は『福は内』。
 
あんかけカニチャーハンが おすすめの食べ物らしいけど、
私が頼んだのは ストロングスタイルで
「醤油ラーメン と 焼き飯 のセット」。
 
この店は TV番組でも紹介された事があるみたいだ。
店内に、「ケンミンSHOW」という番組で紹介された、
という記事が飾ってあった。
 
あと、関西には「よ~い ドン」という番組があって
その中の「となりの人間国宝さん」というコーナーがあって
そこでも紹介されたそうだ。
 
店内は4人掛けのテーブル席が2つ と 2人掛けのテーブル席が1つ、
あとカウンター席がある。
 
すごくすいてた時に行ったので、
私は つい 広い4人掛けのテーブルに陣取ってしまったが、
あとから、中国の人っぽい親子連れ×2グループが来たので、
席を移動することを余儀なくされた。
 
いやいや私、こういう場合 喜んで席を移動しますよ。
 
中国の人っぽい人達も 私のことを気遣ってくれたり、
店員さんも、私が動く時と店から帰る時に
すみませんね と何度も言ってたけど、
私にしてみれば そういう事は とても楽しい事なんだ。
 
おかげで楽しい食事ができた。

0304


0301


0302


0303

04・『聖徳太子伝説』

四天王寺は 593年に 聖徳太子が建立した寺である。 
 
ちょうど私が行った時、特別展示で
「聖徳太子の伝説をまとめた襖絵の公開」をしていた。
 
これを見ると 一目で 聖徳太子の スゴさ が わかる。
 
私が気になった所だけ 挙げていこう。

○生誕
馬小屋前で 聖徳太子 ご誕生。
 
聖徳太子のお母ちゃんは 馬小屋で いったい何をしてたんだろうか?
 
○6歳
聖徳太子は、一を聞いて八を知るほど 聡明だった。
 
2 足りない。 一を聞いて十を知って欲しかった。
 
○11歳
聖徳太子は、36人の童子の話を一斉に聞き、もらさず返答した。
 
あ! こっちは多い! 10人の話を聞いたんじゃなくて 36人だ!
 
 
~その後 合戦があったり 四天王寺を建てたり、摂政になったり~
 
 
○27歳
聖徳太子は、黒駒に乗り 大空を駆けて 富士山に登った。
 
日帰り旅行だったんですかね? お弁当 持ってったんですかね?
 
○38歳
聖徳太子は、青龍に乗り 中国へ行った。
 
遣隋使が命懸けで大陸へ渡ってるのに、太子は ラクラク 行っちゃったんですかね?
 
青龍を飼い慣らしていたのか・・・ すごいな 聖徳太子。

そして、
「冠位十二階」の制度 や 「十七条の憲法」を
作り出した聖徳太子は こうも言っている。
 
『飛び出し注意』!

0401


0402


0403


0404


05・『お堀に向かって』

18日は、大阪に到着した後 3箇所を廻った。
四天王寺と大阪城と通天閣。
どれもJR環状線の駅近くにある。
 
なんの「くくり」も無ければ
大阪城→四天王寺→通天閣 の順番で行くのが賢いと思う。
(この日の私は 大阪観光後 奈良に向かうので)
 
だけど私は
四天王寺→大阪城→通天閣の順番で見て回った。
電車移動時の重複箇所が かなり あった。
 
もともと この旅行は『春の お花見会』に出る為の旅行である。
 
今年で4回目、
「午後3時30分頃に 大阪城公園駅に集まり
 適当な場所で お花見会(宴会)を開く。
 飲み物・食べ物は各自持参。参加資格は無し。」という自主企画である。
 
今年は参加人数は 私を含めて 2人だった。
相方は 私が昔から知ってる人だ。
だから、「今年は大阪城に行かなくて どこか遊びに行っちゃおう」
と言うことも できるのだが、
やはり私は 大阪城に行かなくてはならない。
 
集合時間の3時30分に 大阪城公園駅に居なくてはならない。
それが重要。自分が決めた事だから。
たまには 意地を見せなければいけない。
 
今年のお花見会は とても つつましく、
お堀の柵に寄りかかりながら 缶ビールを1本飲んだ。
それでも爽やかだった。 お堀に向かってカンパイできて良かった。

ビールを飲んだ後、天守閣のほうを目指して歩いた。
久々に見た大阪城天守閣は 巨大で美しかった。

0502


0501


0503


0504

06・旅行小ネタ集1

この中に、「本物の大阪城」じゃない写真があります。
わかるかな~?

0601


0602


0603


0604


0605


1枚は、大阪・天王寺にあるホテル「醍醐」の写真です。
 
間近で見れば もっとおもしろい建物だったみたいです。
(私は 天王寺駅~四天王寺に向かう途中で 見掛けただけ)



『何か居る』
大阪城の お堀を見てたら・・・
おぉ!? なんか居るぞ!?
 
なんだ?あれは!
 
バービー!? バービーか?
いや、バービーは 人形だ。
 
ビーバー! ビーバーみたいなヤツが居る!
でも、ビーバーは こんな所に生息してないはず。
 
その時は名前が思い出せなかったが、
この生き物は 『ヌートリア』だ。
 
けっこう大きな生き物ですよ。
こんなのが 大阪城に 住み着いちゃってる。
0606


0608


0607




『増えてた』
通天閣近辺に行ったら・・・ ビリケンさん 増えてた
1707


これは昔からある。 この店で食事したことがある
1708


1709


この1枚は 2014年に撮った写真です
sCIMG7089koko

07・『たどりつけない』

18日の夕方5時45分頃に
通天閣の最寄り駅「新今宮」に着いた。
 
2年連続で行ってる串カツの店がある。
ぜんぜん有名じゃないみたいだけど、
私にとっては、一番好きな店だ。
 
駅に降りた時に時刻表をチェックした。
私は、その店でガンガン喰って 今日の夕食を終わらせるつもりだった。
奈良行きの電車が来る適当な時間を見てみると、
新今宮駅に 19時57分に「大和路快速」が来る。
19時30分頃まで 飲み食いしたり 遊んだりできる。
 
通天閣の下を通り抜け 店に行き、
まずはビールを飲み、串カツ5本セットを注文し、
さらにハイボールを頼んで、
唐揚げ 買って、フライドポテトも買って、
また串カツ5本セットを注文して、
タコ焼きも買って またハイボールを頼んだ。
 
揚げ物ばかりの夕食だったけど、満足した。
 
で、ここの店、トイレは裏口を出て少し歩いた所にある。
私は店に来たのが3回目だから 難なく行けるはずだが、
今回は とても 手こずった。
 
裏口を出ると 小さなイベントステージがあって、
少し歩くと左側に小屋がある。そこらへんにトイレがある。
 
真っ暗で 何も見えなかった。
手探りで 一番手前の扉を開けたら
そこは 用具室だった。
 
もっと奥、何かの部屋、扉が開いてるのが かろうじて 見える。
入り口辺りの壁を触ってみると 何かの電気のスイッチがある。
パチンと押してみた。 換気扇のスイッチだった。
でも、換気扇のスイッチがあるなら 近くに電灯のスイッチもあるはずだ。
触ってみると あった。
電灯を点けた。 そこは 障害者用の広いトイレだった。
そこで しちゃってもいいんだけど、
真のトイレを探したくなった。
 
障害者用のトイレの電灯を点けっぱなしにしてるので
さっきよりは探しやすい。

トイレのドアを開け、手探りでスイッチを見付けた。
 
こうして目的を達成したが
トイレから帰る時は 障害者用のトイレの電灯は
点けっぱなしにしておいた。
 
私が これだけ苦労したんだもん。
真っ暗なままじゃ、他の人じゃ 絶対にトイレに辿り着けない。


0701


0702


0703


0704


0705


08・『負けない夜』

18日、20時40分頃に JR奈良駅に着いた。
宿泊するホテルは、「奈良コンフォートホテル」で
駅のかなり近くにある。
 
だけど、すぐにはホテルに行かず、
翌日の行動拠点となるJR奈良駅の構造を調べた。
東口・西口 それと喫煙所をチェックした。
 
夜のJR奈良駅と
駅前の なぜか巨大な西洋建築物っぽい観光案内所が美しかった。
 
ホテルに入った時は 21時を過ぎていたが
もう一軒、見に行きたい所がある。
 
普通の人の歩きで20分ぐらいの所にある、
興福寺(こうふくじ)の五重塔。
22時までならライトアップされてるはず。
去年は22時10分頃に行ったから ちょうど見れなかったものだ。
 
めんどくさかったけど「行きたい」気持ちのほうが上回ったので
財布とカメラだけ持って ホテルから出た。
 
暗がりの中 興福寺の敷地に入り、ライトアップされた五重塔、見て来た。
 
泊まったホテルは 安い値段ながらも、
部屋は広くて綺麗で、1階ではコーヒー飲み放題だし、
朝食は パンや おにぎり サラダ 味噌汁など無料で食べ放題だったので、
すごく良いホテルだった。
 
ただ・・・(これはホテルは少しも悪くないんだけど)、
JR奈良駅の駅前交差点か~コンフォートホテル前までは
「キャバクラの客引き」が すごく多い。
 
私は、
「奈良駅→ホテル」と「ホテル→興福寺」と「興福寺→ホテル」と、
その夜、計3回、そこを通った。
 
私のような年齢の一人歩きは よっぽどのカモなのか、
サーーーッと『黒服』が寄ってきて
「キャバクラ どうですか?」と言ってくる。
だいたいの人は 一言 断れば、去っていくけど、
そうじゃない人も居る。
 
3回目の ホテルに帰る時は、客引きに出会わないように
「裏道を通って帰ろうか」「多少 遠回りをして帰ろうか」、
そう考えたけど、
私は悪くない。 私は負けない。

0801


0802


0803


0804


09・『業務かサービス』

旅行では、事前に
新幹線の往復チケットとホテル代を払っているので
そんなに大きなお金を持ち歩く必要は無い。
 
それよりも 気にしないといけないのは 小さいほうのお金。
バスに乗ったり 観光スポットに行ったり 食事をしたり で
大きなお金をだして「お釣りが無い」と言われたら すごく困る。
 
旅行前、財布には 1000円札をたっぷり入れて行った。
10枚以上 詰め込んだ。
これで 1000円札が足りなくなることは 無い。
そう思ってた。
 
大阪観光をし、奈良に着き、
奈良のコンビニで買い物をして1000円札を出した。
 
ホテルに帰ってきてから 明日の準備の為に
財布の中もチェックした。
すると 1000円札が1枚も 無い。
さっきコンビニで使ったのが最後の1枚だったのか・・・。
なぜ気付かなかったのだろう?
まさか 1000円札を使い切るとは予想もしてなかった。
 
あぁ、
大阪城公園駅で イコカ・カード購入で2000円出し、
パスモチャージで2000円出したのがミスだった。
 
明日は小さなお寺から見て回っていく。
拝観料がかかる。
 
今(夜)のうちに お金を崩しておくべきだろうか?
明日の朝に 駅に行って パスモチャージして 崩すか?
 
考えた。
でもね、ホテルのフロント業務の一つに『両替』がある。
両替は
ホテルの業務と言えば業務(やらなければいけない事)なんだけど、
それは 客へのサービス(好意で やってくれる事)だよ。
 
翌朝、チェックアウトの時、
フロントの人に「両替 お願いできますかぁ・・・?」と
低姿勢で 1万円札の両替を頼み込んだ。
 
普通に対応してくれた。感謝いたす。

大阪城公園駅の券売機
0903


奈良駅前の観光案内所
0901


コンビニで買った物
0902


ホテル室内
0904


10・『ホテルにて』

ちょっと 小ネタの連続になります。

 
『ウェルカムコーヒー』
ホテル滞在中は 好きなだけコーヒーが飲めるんだって。
コーヒー好きの私には とても嬉しいサービスだ。
 
小さい機械だけど、
ファミレスのコーヒーやコンビニコーヒーと同じような物である。
1001

 

『紙コップ』
私は あまり使ったことが無いので
紙コップを取る時に失敗した。
 
紙コップを取る時は、底のフチを掴まないといけない。
胴体を掴んだから 紙コップが重なったまま2個 取れちゃった。
1002

 
 
『カードキー』
泊まったホテルは カードキーだった。
開け方が分からず苦労した。
自分の部屋の前で カードの裏の説明書きを熟読した。
カードを 差して すぐ抜く。
それでロックが外れるというタイプだった。
1003

 
 
『空気清浄機』
部屋にあった空気清浄機。大型で最新式だった。
加湿もできるらしいが、それをやるには水を入れる必要がある。
機械を前に本気になって考えて、タンクを外して水を入れた。
難しかったね。
1004

 
 
『こんな写真が 役に立った』
ホテルを予約する時は 朝食の有無を知らなかった。
でも 無料の朝食が付いてきたので ありがたかった。
エレベーターの中で レストランの貼り紙の写真を撮った。
寝る前に「朝食の時間って何時からだっけ?」と疑問になり
室内のパンフレットを見ても時間が書かれてない。
「そういえばエレベーター内で写真撮ったわ」と
デジカメで この写真を見て 時間が分かり 安心して眠れた。
1005



『バジル風味のポテトサラダ』
私だけが知らなかった事かも知れないが・・・
バジル風味のポテトサラダって すげぇ爽やかで うまい。
 
ミントアイスを食べてるぐらいに爽やかだ。
あ。それは ちょっと言い過ぎかもな。
1007


カテゴリ別アーカイブ
記事検索
楽天市場
プロフィール

みしのん

  • ライブドアブログ